世界経済、日本経済を注視しています。
サブプライムローン問題、世界同時不況、国内外株式の行方、新興国経済、為替動向、資源高・原油高、税制改革やインフレ率・雇用統計などの経済指標について、旬なトピックについてコメントしています。
モルガンスタンレーへ90億ドルの出資を予定していた三菱UFJグループは、出資の方法が普通株の取得ではなく、普通株への転換権を持つ優先株の取得による方法に切り替えました。
普通株の取得だと、いわゆる通常の株式購入です。株価は時価で変動するので、購入時の価格から下落すれば、帳簿上損失が生じます。
優先株では、その必要がなくなります。実際、モルガンスタンレーはここ数日で大幅に下落しており、購入を決めた時点から現在までにすでに損が出ている状態でした。
また、株の買取価格も31.25ドルから25.25ドルへ変更されました。これで、普通株取得による、株価下落による損失リスクは低減できそうです。しかし、モルガンスタンレーが破綻すれば、株式は紙くずになります。大株主として、モルガンスタンレーをどう導いていくか、三菱UFJの真価が試される場面がきそうです。
普通株の取得だと、いわゆる通常の株式購入です。株価は時価で変動するので、購入時の価格から下落すれば、帳簿上損失が生じます。
優先株では、その必要がなくなります。実際、モルガンスタンレーはここ数日で大幅に下落しており、購入を決めた時点から現在までにすでに損が出ている状態でした。
また、株の買取価格も31.25ドルから25.25ドルへ変更されました。これで、普通株取得による、株価下落による損失リスクは低減できそうです。しかし、モルガンスタンレーが破綻すれば、株式は紙くずになります。大株主として、モルガンスタンレーをどう導いていくか、三菱UFJの真価が試される場面がきそうです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Ads by Google
カレンダー
プロフィール
HN:
SundayEconomist
性別:
非公開
自己紹介:
経済情報はビジネスマンの基本知識だと思うのですが、十分に体得しているとは思っていません。日々勉強中の身です。いつか仕事に役立ててればと思っています。
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[12/11 FXroomと私]
最新トラックバック